一枚の葉が美しさを左右する、造園の世界にチャレンジしませんか
株式会社植雅

ABOUT 会社紹介

京都を中心に幅広い地域の造園工事を手掛けています。

「造園」は日本の伝統技術のひとつ。 時代の流れと共に発展を続ける「造園」の美を追求し、その技術をもっと世に広めたい…!そんな想いを胸に当社を設立しました。 一枚の葉が美しさを左右する繊細さ。季節によっても様相は変化し、同じ景色を留める事の出来ない儚さ。その魅力にとりつかれた造園スタッフは「芸術家」であり「職人」でもあります。 ~「儚い美」へのあくなき追及~ これに共感してくれる方と共に「造園」の魅力をさらに広めて行きたいと願っております。

BUSINESS 事業内容

「生きている木を切る」そこに意味を見いだせる人にこそ、この仕事を受け継いでもらいたい。

ただ「木を切って」終わりじゃない。
伸びて邪魔になったから切る、造園はそんな味気ない仕事ではありません。 私たちが手にかけるのは「生きている木」。 その1本の木の5年後・10年後の姿を想像しながら枝を落とします。 この先どんな形に成長させるか…そしてそれは一本の木のみならず、庭全体のバランスを考慮しすべての植栽の成長した姿を想像しながら手入れをします。 数年後、どんな庭に姿を変えるかは私たち造園職人の腕にかかっているのです。
「出る杭を伸ばし続ける」会社でありたい。
「造園」は長く日本に伝わる伝統技術ではありますが、決して昔ながらの体制にこだわる必要はない、これが当社代表の考え方です。 造園にも時代の流れがあり、その時代に沿った新たな形式と融合し発展を続ける。職人もまた時代に沿った在り方を追求すればいい、と。 「出る杭を伸ばし続ける会社でありたい」職人の新たな試みや挑戦を常に応援し続けます。

WORK 仕事紹介

公共施設から個人宅まで、幅広いフィールドにやりがいも十分。

「職人」であり「芸術家」でもある、それが造園スタッフです。
私たちが手掛ける現場は公共施設から個人宅・エクステリアの他、道路沿いの街路樹の植樹・剪定、河川敷などの除草、緑化工事と様々。 未経験スタートの方であればまずは使用する道具の名前を覚え、作業後の片付けや清掃からスタート。 日々の業務をこなしながら1週間、1ヶ月…と季節の移り変わりを体感しながら、少しずつ造園の基礎をお教えします。 短期間でモノにできるスキルではありません。 焦らずじっくりゆっくり、覚えていってください。
多少のケガは付き物、という覚悟はしておいてください。
仕事柄、小さなケガは付き物です。 正直なところ、擦り傷・かすり傷は日常茶飯事。もちろんケガを防ぐための対策は万全。専用の手袋や防護服を支給し、高所作業の際はハーネスの着用を徹底しています。 会社設立以来、大怪我に繋がるような事故は一度も起こしてはいません。 もちろんこれからも起こしません。徹底した安全管理をお約束します。

INTERVIEW インタビュー

当社代表・山口
造園の道に進んだ経緯を教えてください
実はこの仕事に携わる前は弁護士を目指していました。ですが法改正や規制強化により司法の道を断念…。たまたま妻から紹介されたのが造園の仕事でした。 元々「伝統文化」や「職人の仕事」に関心があり、学生時代は建築関係のバイトをしていたこともあったため、この世界に飛び込んでみることにしました。
修行時代について聞かせてください。
京都の老舗造園会社で10数年「サラリーマン植木職人」を経験しました。 負けず嫌いな性分でしたので「出る杭は打たれても出続ける!」の精神で日々邁進。コレは今でも自分のモットーです。 ガンガン前に出る・首を突っ込むので人より多く「経験」を積み「技術」を身に着け「人脈」得る事ができました。
独立の際、困った事や苦労したことは?
先にもお伝えした「経験」と「技術」があれば認めて貰えます。 幸い「人脈」もあったため独立した時にお客様がついてきてくれました。これはお客様に「一人前の職人」と認められた証拠。認めてさえ頂ければ、しっかりと仕事が続くのが職人の世界。 有難いことにおかげ様で仕事に困った事はありません。

BENEFITS 福利厚生

安心して仕事に専念できるよう、充実の待遇をご用意。

◇昇給年1回 ◇社会保険完備 ◇資格手当 ◇休日手当 ◇資格取得支援 ◇車・バイク通勤OK ※今後は家族手当や住宅手当も整備予定

時には羽を伸ばすことも大切!

仕事には真面目に取り組んでほしい、でも時には羽を伸ばすことも大切! そう考えて年に1回、慰安旅行に行きます。 対象者は「全従業員」!旅費はもちろん旅行先での食事代は全額会社負担。国内はもちろん海外の年もあります。 ちなみに前回は韓国・釜山に3泊4日で行きました。 次の旅行には是非あなたも参加してください!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

京都市内を中心に京都市外・滋賀県内等

日給8000円~ 短期OK→長期への切⋯
茶山駅・元田中駅徒歩20分/車・バイク⋯
8:00~17:00(多少前後有)→週⋯